トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 本、そして人
タイトルヨミ ホン/ソシテ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Hon/soshite/hito
シリーズ名 神谷美恵子コレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) カミヤ/ミエコ/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Kamiya/mieko/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 606903800000000
著者 神谷/美恵子‖著
著者ヨミ カミヤ,ミエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神谷/美恵子
著者標目(ローマ字形) Kamiya,Mieko
著者標目(著者紹介) 1914〜79年。東京女子医専卒業。精神科医。長島愛生園勤務を経て、津田塾大学教授などを務めた。著書に「生きがいについて」「こころの旅」「人間をみつめて」など。
記述形典拠コード 110000291560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000291560000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥2000
内容紹介 「神谷美恵子」は、こうして生まれた。恩人マルクス・アウレリウス、電撃をうけたプラトンをはじめ、人生の折々に彼女を助け、つくりあげてきた本、そして人を、新編集で贈るエッセイ集。巻末に「神谷美恵子の本棚」を収載。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020010000
ISBN(10桁) 4-622-08185-7
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05034370
Gコード 31561188
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 349,15p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 カホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1430
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20111125
一般的処理データ 20050706 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050706
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全5巻5配完結
和洋区分 0
このページの先頭へ