タイトル | 1分間論語 |
---|---|
タイトルヨミ | イップンカン/ロンゴ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ippunkan/rongo |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1プンカン/ロンゴ |
シリーズ名 | 1min BOOK SERIES |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ワンミニ/ブック/シリーズ |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 1min BOOK SERIES |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Wanmini/bukku/shirizu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1min/BOOK/SERIES |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609290100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 06 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 6 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000006 |
著者 | 齋藤/孝‖監修 |
著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/孝 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Takashi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
記述形典拠コード | 110002970160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002970160000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 孔子 |
個人件名標目(ローマ字形) | Koshi |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コウシ |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000344620000 |
件名標目(漢字形) | 論語 |
件名標目(カタカナ形) | ロンゴ |
件名標目(ローマ字形) | Rongo |
件名標目(典拠コード) | 530290700000000 |
出版者 | SBクリエイティブ |
出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 世界最高の人生指南書をポケットに。孔子の語録集「論語」に記された教えを現代語に訳し、「リーダーの心得」「不遇の時の心得」「処世の心得」など9のカテゴリーに分けて、訓み下し文と共に見開き1ページで簡潔に紹介する。 |
ジャンル名 | 10 |
ジャンル名(図書詳細) | 030010050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7973-9909-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-7973-9909-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
TRCMARCNo. | 19011300 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
出版者典拠コード | 310000180750011 |
ページ数等 | 184p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 123.83 |
NDC9版 | 123.83 |
NDC10版 | 123.83 |
図書記号 | イコ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2103 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190315 |
一般的処理データ | 20190308 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190308 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |