トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 学校ハラスメント
タイトルヨミ ガッコウ/ハラスメント
タイトル標目(ローマ字形) Gakko/harasumento
サブタイトル 暴力・セクハラ・部活動-なぜ教育は「行き過ぎる」か
サブタイトルヨミ ボウリョク/セクハラ/ブカツドウ/ナゼ/キョウイク/ワ/イキスギルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Boryoku/sekuhara/bukatsudo/naze/kyoiku/wa/ikisugiruka
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 709
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 709
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000709
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 内田/良‖著
著者ヨミ ウチダ,リョウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内田/良
著者標目(ローマ字形) Uchida,Ryo
著者標目(著者紹介) 名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。博士(教育学)。専門は教育社会学。ウェブサイト『学校リスク研究所』運営。「「児童虐待」へのまなざし」で日本教育社会学会奨励賞を受賞。
記述形典拠コード 110004822100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004822100000
件名標目(漢字形) 日本-教育
件名標目(カタカナ形) ニホン-キョウイク
件名標目(ローマ字形) Nihon-kyoiku
件名標目(典拠コード) 520103810140000
件名標目(漢字形) 学校
件名標目(カタカナ形) ガッコウ
件名標目(ローマ字形) Gakko
件名標目(典拠コード) 510587800000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥810
内容紹介 巨大組み体操、体罰、スクール・セクハラ、ブラック部活動、教師への暴力、いじめ件数の格差…。学校の日常に封印された「ハラスメント」の数々に、気鋭の教育社会学者が切り込む。『一冊の本』連載を単行本化。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150020000000
ISBN(13桁) 978-4-02-295012-3
ISBN(10桁) 978-4-02-295012-3
ISBNに対応する出版年月 2019.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19011402
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 237p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 372.1
NDC9版 372.107
NDC10版 372.107
図書記号 ウガ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2019/04/27
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2110
『週刊新刊全点案内』号数 2103
掲載紙 読売新聞
掲載日 2019/05/19
新継続コード 201812
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20190524
一般的処理データ 20190311 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ