| タイトル | ほしのこルンダ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホシ/ノ/コ/ルンダ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoshi/no/ko/runda | 
| サブタイトル | すいしょうやまのひみつ | 
| サブタイトルヨミ | スイショウヤマ/ノ/ヒミツ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Suishoyama/no/himitsu | 
| シリーズ名 | ママとパパとわたしの本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ママ/ト/パパ/ト/ワタシ/ノ/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mama/to/papa/to/watashi/no/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605412400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032 | 
| 著者 | やなせ/たかし‖さく・え | 
| 著者ヨミ | ヤナセ,タカシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | やなせ/たかし | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yanase,Takashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1919年高知県生まれ。雑誌『詩とメルヘン』編集長を30年務める。漫画、アニメ、映画、絵本、童話、舞台など多方面で活躍。作品に「アンパンマン」「やさしいライオン」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001019780000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001019780000 | 
| 出版者 | ポプラ社 | 
| 出版者ヨミ | ポプラシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | ヒーローほしのこルンダの今度の冒険は、すいしょうだにのクリスタひめを助けだすこと。ぼくがぜったいたすけてみせる! どんなにこまったときだって。どんなにかなしいときだって。ほしのこルンダシリーズ第2弾。 | 
| 児童内容紹介 | ほしの てんしの ほしのこルンダは、ちじょうで よわいものを たすける しごとをしています。あるひ、ルンダは とおくの やまから しろい けむりが あがっているのを みつけました。おなかが いたい おばけがえるのゲロラが、たすけを もとめて いたのです。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010020 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(10桁) | 4-591-08686-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 | 
| TRCMARCNo. | 05034419 | 
| Gコード | 31561052 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 | 
| 出版者典拠コード | 310000196870000 | 
| ページ数等 | 63p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | ヤホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | AB1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1430 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220304 | 
| 一般的処理データ | 20050706 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050706 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |