タイトル
|
オーロラの日本史
|
タイトルヨミ
|
オーロラ/ノ/ニホンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Orora/no/nihonshi
|
サブタイトル
|
古典籍・古文書にみる記録
|
サブタイトルヨミ
|
コテンセキ/コモンジョ/ニ/ミル/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kotenseki/komonjo/ni/miru/kiroku
|
シリーズ名
|
ブックレット<書物をひらく>
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブックレット/ショモツ/オ/ヒラク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bukkuretto/shomotsu/o/hiraku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609169500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
18
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
18
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000018
|
著者
|
岩橋/清美‖著
|
著者ヨミ
|
イワハシ,キヨミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩橋/清美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwahashi,Kiyomi
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年東京都生まれ。国文学研究資料館特任准教授。著書に「近世日本の歴史意識と情報空間」など。
|
記述形典拠コード
|
110004334650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004334650000
|
著者
|
片岡/龍峰‖著
|
著者ヨミ
|
カタオカ,リュウホウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片岡/龍峰
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kataoka,Ryuho
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年仙台市生まれ。国立極地研究所准教授。著書に「オーロラ!」など。
|
記述形典拠コード
|
110006172330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006172330000
|
件名標目(漢字形)
|
オーロラ
|
件名標目(カタカナ形)
|
オーロラ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Orora
|
件名標目(典拠コード)
|
510129300000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
藤原定家が「明月記」に記した日没後の「赤気」、本居宣長が夜の北の空に見た不思議な赤い光。日本で見られるオーロラについて、史書、日記、随筆などの記録をたどり、太陽・地球の千年の歴史を探る。
|
ジャンル名
|
46
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130060020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-36458-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-36458-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19011738
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
83p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
451.75
|
NDC9版
|
451.75
|
NDC10版
|
451.75
|
図書記号
|
イオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p78〜81
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2019/07/13
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2120
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2103
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190719
|
一般的処理データ
|
20190312 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190312
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|