トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私の修業時代
タイトルヨミ ワタクシ/ノ/シュギョウ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Watakushi/no/shugyo/jidai
タイトル標目(全集典拠コード) 728292500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 上廣倫理財団‖編
著者ヨミ ウエヒロ/リンリ/ザイダン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上広倫理財団
著者標目(ローマ字形) Uehiro/Rinri/Zaidan
記述形典拠コード 210000186380002
著者標目(統一形典拠コード) 210000186380000
著者 田中/優子‖[ほか述]
著者ヨミ タナカ,ユウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/優子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Yuko
記述形典拠コード 110000626000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000626000000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 弘文堂
出版者ヨミ コウブンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobundo
本体価格 ¥2000
内容紹介 道を極める人はどのような修業をするのか。江戸文化研究者・田中優子、ジャーナリスト・橋本五郎、医学者・山中伸弥ら各界の著名人8人が、志を立て自らを磨いてきた道筋を語る。講演をもとに書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-335-16092-9
ISBN(10桁) 978-4-335-16092-9
ISBNに対応する出版年月 2019.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.3
TRCMARCNo. 19012970
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201903
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2281
出版者典拠コード 310000170460000
ページ数等 286p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 281
NDC9版 281
NDC10版 281
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
資料形式 K01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2104
配本回数 1配
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20190322
一般的処理データ 20190318 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190318
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 「わかってしまった」から始まった江戸研究
タイトル(カタカナ形) ワカッテ/シマッタ/カラ/ハジマッタ/エド/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Wakatte/shimatta/kara/hajimatta/edo/kenkyu
責任表示 田中/優子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ユウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/優子
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Yuko
記述形典拠コード 110000626000000
統一形典拠コード 110000626000000
収録ページ 9-48
タイトル 私の江戸時代論の原点
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/エド/ジダイロン/ノ/ゲンテン
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/edo/jidairon/no/genten
責任表示 平川/新‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラカワ,アラタ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/新
責任表示(ローマ字形) Hirakawa,Arata
記述形典拠コード 110002042400000
統一形典拠コード 110002042400000
収録ページ 49-89
タイトル 「芽が出る人」の共通の資質
タイトル(カタカナ形) メ/ガ/デル/ヒト/ノ/キョウツウ/ノ/シシツ
タイトル(ローマ字形) Me/ga/deru/hito/no/kyotsu/no/shishitsu
責任表示 門井/慶喜‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カドイ,ヨシノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門井/慶喜
責任表示(ローマ字形) Kadoi,Yoshinobu
記述形典拠コード 110004796420000
統一形典拠コード 110004796420000
収録ページ 91-119
タイトル 言葉を求め、言葉を超える
タイトル(カタカナ形) コトバ/オ/モトメ/コトバ/オ/コエル
タイトル(ローマ字形) Kotoba/o/motome/kotoba/o/koeru
責任表示 鎌田/東二‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カマタ,トウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌田/東二
責任表示(ローマ字形) Kamata,Toji
記述形典拠コード 110000288220000
統一形典拠コード 110000288220000
収録ページ 121-158
タイトル 新聞記者の初心とこころざし
タイトル(カタカナ形) シンブン/キシャ/ノ/ショシン/ト/ココロザシ
タイトル(ローマ字形) Shinbun/kisha/no/shoshin/to/kokorozashi
責任表示 橋本/五郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハシモト,ゴロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/五郎
責任表示(ローマ字形) Hashimoto,Goro
記述形典拠コード 110002408370000
統一形典拠コード 110002408370000
収録ページ 159-187
タイトル 修業時代の出会いを生かす
タイトル(カタカナ形) シュギョウ/ジダイ/ノ/デアイ/オ/イカス
タイトル(ローマ字形) Shugyo/jidai/no/deai/o/ikasu
責任表示 富山/健‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) トミヤマ,ケン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富山/健
責任表示(ローマ字形) Tomiyama,Ken
記述形典拠コード 110002668890000
統一形典拠コード 110002668890000
収録ページ 189-216
タイトル インターネット文明の誕生
タイトル(カタカナ形) インターネット/ブンメイ/ノ/タンジョウ
タイトル(ローマ字形) Intanetto/bunmei/no/tanjo
責任表示 村井/純‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムライ,ジュン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村井/純
責任表示(ローマ字形) Murai,Jun
記述形典拠コード 110000977260000
統一形典拠コード 110000977260000
収録ページ 217-261
タイトル 医学への初心とiPS細胞研究
タイトル(カタカナ形) イガク/エノ/ショシン/ト/アイピーエス/サイボウ/ケンキュウ
タイトル(ローマ字形) Igaku/eno/shoshin/to/aipiesu/saibo/kenkyu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イガク/エノ/ショシン/ト/iPS/サイボウ/ケンキュウ
責任表示 山中/伸弥‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマナカ,シンヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山中/伸弥
責任表示(ローマ字形) Yamanaka,Shin'ya
記述形典拠コード 110004300790000
統一形典拠コード 110004300790000
収録ページ 263-286
このページの先頭へ