タイトル
|
呼吸する身体
|
タイトルヨミ
|
コキュウ/スル/シンタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokyu/suru/shintai
|
サブタイトル
|
武術と芸術を結ぶ
|
サブタイトルヨミ
|
ブジュツ/ト/ゲイジュツ/オ/ムスブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bujutsu/to/geijutsu/o/musubu
|
著者
|
坪井/香譲‖著
|
著者ヨミ
|
ツボイ,カジョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坪井/香譲
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuboi,Kajo
|
著者標目(著者紹介)
|
気流法の会代表。「やわらげの武」創始師範。フランス国立舞踊教育研究所、相模女子大学、朝日カルチャー等で講師を務める。人体科学会学術会員。著書に「気の身体術」「創造する知・武道」他。
|
記述形典拠コード
|
110002266990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002266990000
|
件名標目(漢字形)
|
武道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Budo
|
件名標目(典拠コード)
|
511346700000000
|
件名標目(漢字形)
|
芸術
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲイジュツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Geijutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510705300000000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
出版者
|
新泉社
|
出版者ヨミ
|
シンセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinsensha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
武術は、人間性全般へと拡がる、もっと普遍的で総合性をもったボディ・アートへと転換を遂げる-。気流法の創始者として知られる著者が、からだとこころの新しい可能性を拓く。ボディ・テスト・ゲームも掲載。
|
ジャンル名
|
72
|
ジャンル名(図書詳細)
|
180120000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7877-1912-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7877-1912-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.3
|
TRCMARCNo.
|
19013551
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3299
|
出版者典拠コード
|
310000175680000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
789.04
|
NDC9版
|
789.04
|
NDC10版
|
789.04
|
図書記号
|
ツコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2104
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190322
|
一般的処理データ
|
20190320 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190320
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|