タイトル
|
はりねずみくんのハグ
|
タイトルヨミ
|
ハリネズミクン/ノ/ハグ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Harinezumikun/no/hagu
|
著者
|
堀内/恵‖さく
|
著者ヨミ
|
ホリウチ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀内/恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horiuchi,Megumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。著書に「夜更けの待合室」など。
|
記述形典拠コード
|
110006014690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006014690000
|
著者
|
ゴトウ/ノリユキ‖え
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,ノリユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/範行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Noriyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
宮崎県出身。フリーのイラストレーター。作品に「ふしぎなカメラ」など。
|
記述形典拠コード
|
110004831190001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004831190000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
いつも元気で心優しいはりねずみ。散歩の途中、出会った動物たちとハグしようとしますが、みんな逃げてしまいます。そんな時、はりねずみは大きなぞうに出会います。ぞうは、はりねずみをギュウッと抱きしめてくれて…。
|
児童内容紹介
|
からだじゅうがはりでおおわれている、はりねずみくん。でも、すこしもこわくなんかありません。はりねずみくんは、こころやさしい、ちいさなどうぶつなのです。はりねずみくんは、あいてをギュウッとだきしめて、きもちをつたえる「ハグ」をしたいのですが、みんなからは、さけられてしまいます。でも、ほかにいいほうほうがあって…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-286-20121-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-286-20121-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19013857
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者典拠コード
|
310000399070000
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
19×27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
ゴハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ホハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2105
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190329
|
一般的処理データ
|
20190322 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190322
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|