| タイトル | 武器としての言葉の力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブキ/ト/シテ/ノ/コトバ/ノ/チカラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Buki/to/shite/no/kotoba/no/chikara |
| サブタイトル | 文豪たちが教えてくれる最強の表現力・生きる作法 |
| サブタイトルヨミ | ブンゴウタチ/ガ/オシエテ/クレル/サイキョウ/ノ/ヒョウゲンリョク/イキル/サホウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bungotachi/ga/oshiete/kureru/saikyo/no/hyogenryoku/ikiru/saho |
| 著者 | 柏/耕一‖著 |
| 著者ヨミ | カシワ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏/耕一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kashiwa,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 出版社勤務を経てフリーライター。著書に「なぜそこに感動がうまれたのか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005138680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005138680000 |
| 件名標目(漢字形) | 文章 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bunsho |
| 件名標目(典拠コード) | 511548700000000 |
| 出版者 | 三笠書房 |
| 出版者ヨミ | ミカサ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mikasa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 言葉は人間に与えられた“最強の武器”である-。言葉の多様さとその及ぼす力を、文豪や優れた表現者の文章・発言を広く渉猟してまとめた書。「言葉の力」の理解を助けるため<キーポイント>として解説を加える。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8379-2778-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8379-2778-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.4 |
| TRCMARCNo. | 19014178 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201904 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8001 |
| 出版者典拠コード | 310000198220000 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 816.8 |
| NDC9版 | 816.8 |
| NDC10版 | 816.8 |
| 図書記号 | カブ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜235 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2105 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190329 |
| 一般的処理データ | 20190328 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190328 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |