タイトル
|
アニメーション文化55のキーワード
|
タイトルヨミ
|
アニメーション/ブンカ/ゴジュウゴ/ノ/キー/ワード
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Animeshon/bunka/gojugo/no/ki/wado
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アニメーション/ブンカ/55/ノ/キー/ワード
|
シリーズ名
|
世界文化シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ブンカ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/bunka/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608314700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
別巻3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
ベッカン-3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00ベツカン-000003
|
著者
|
須川/亜紀子‖編著
|
著者ヨミ
|
スガワ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
須川/亜紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugawa,Akiko
|
著者標目(著者紹介)
|
横浜国立大学都市イノベーション研究院教授。著書に「少女と魔法」など。
|
記述形典拠コード
|
110005438500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005438500000
|
著者
|
米村/みゆき‖編著
|
著者ヨミ
|
ヨネムラ,ミユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
米村/みゆき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yonemura,Miyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
専修大学文学部日本文学文化学科教授。「宮沢賢治を創った男たち」で日本児童文学学会奨励賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004094240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004094240000
|
件名標目(漢字形)
|
アニメーション
|
件名標目(カタカナ形)
|
アニメーション
|
件名標目(ローマ字形)
|
Animeshon
|
件名標目(典拠コード)
|
510085600000000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
アニメーション文化は、国内の周辺文化や海外文化とどのようにつながっているのか。ディズニー、戦争、スーパーロボット、SF、セクシュアリティ、アニメ聖地巡礼など、55のキーワードで関連する文化や歴史を解き明かす。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
240030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-623-08441-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-623-08441-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19016293
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者典拠コード
|
310000198360000
|
ページ数等
|
6,243,29p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
778.77
|
NDC9版
|
778.77
|
NDC10版
|
778.77
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p19〜29
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2106
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190405
|
一般的処理データ
|
20190404 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190404
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|