もっとくわしいないよう

タイトル 運命論を哲学する
タイトルヨミ ウンメイロン/オ/テツガク/スル
タイトル標目(ローマ字形) Unmeiron/o/tetsugaku/suru
シリーズ名 現代哲学ラボ・シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲンダイ/テツガク/ラボ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gendai/tetsugaku/rabo/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609433500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 第1巻
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 入不二/基義‖著
著者ヨミ イリフジ,モトヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 入不二/基義
著者標目(ローマ字形) Irifuji,Motoyoshi
著者標目(著者紹介) 1958年神奈川県生まれ。青山学院大学教育人間科学部心理学科教授。著書に「哲学の誤読」など。
記述形典拠コード 110001837970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001837970000
著者 森岡/正博‖著
著者ヨミ モリオカ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森岡/正博
著者標目(ローマ字形) Morioka,Masahiro
著者標目(著者紹介) 1958年高知県生まれ。早稲田大学人間科学部教授。著書に「まんが哲学入門」など。
記述形典拠コード 110000998800000
著者標目(統一形典拠コード) 110000998800000
件名標目(漢字形) 運命
件名標目(カタカナ形) ウンメイ
件名標目(ローマ字形) Unmei
件名標目(典拠コード) 510505800000000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 運命とは何か? 運命と現実の関係は? 入不二基義の主著「あるようにあり、なるようになる」での議論を入口に、「運命論」と「現実性」を徹底的に掘り下げる。連続討論会企画「現代哲学ラボ」の講義を再編集し書籍化。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010000000
ISBN(13桁) 978-4-7503-4826-1
ISBN(10桁) 978-4-7503-4826-1
ISBNに対応する出版年月 2019.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19017759
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 3,295p
大きさ 20cm
装丁コード 10
装丁コード 21
刊行形態区分 A
NDC8版 113.2
NDC9版 113.2
NDC10版 113.2
図書記号 イウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p292〜295
掲載紙 読売新聞
掲載日 2019/07/21
『週刊新刊全点案内』号数 2107
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20190726
一般的処理データ 20190411 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190411
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全4巻1配
このページの先頭へ