もっとくわしいないよう

タイトル せんせい
タイトルヨミ センセイ
タイトル標目(ローマ字形) Sensei
著者 大場/牧夫‖ぶん
著者ヨミ オオバ,マキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/牧夫
著者標目(ローマ字形) Oba,Makio
記述形典拠コード 110000199120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000199120000
著者 長/新太‖え
著者ヨミ チョウ,シンタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長/新太
著者標目(ローマ字形) Cho,Shinta
記述形典拠コード 110000646610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000646610000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥900
内容紹介 せんせいって、どんな人? 遊んでくれて、手当てしてくれて、抱っこしてくれる! せんせいはいろいろな役目を持っていて…。なぞなぞ形式で繰り広げる先生ウォッチング。
児童内容紹介 ねえ、みんなしっている?せんせいって、ときどきうまだよ。ぼくたちをせなかにのせて、ぱっかぱっかのおうまさん。せんせいは、かんごふさんだよ。ぼくのめのごみをとってくれたよ。せんせいは、おかあさんだよ。おかあさんとおなじあったかいひざに、ぼくたちをすわらせてくれるよ…。みんなも、だいすきなせんせいをかんさつしてみよう!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
下記の特定事項に属さない注記 かがくのとも50周年記念出版
ISBN(13桁) 978-4-8340-1373-3
ISBN(10桁) 978-4-8340-1373-3
ISBNに対応する出版年月 2019.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19018139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 26p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 チセ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 オセ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2108
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190419
一般的処理データ 20190415 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190415
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ