タイトル
|
台湾物語
|
タイトルヨミ
|
タイワン/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taiwan/monogatari
|
サブタイトル
|
「麗しの島」の過去・現在・未来
|
サブタイトルヨミ
|
ウルワシ/ノ/シマ/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Uruwashi/no/shima/no/kako/genzai/mirai
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0174
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
174
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000174
|
著者
|
新井/一二三‖著
|
著者ヨミ
|
アライ,ヒフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新井/ひふみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Hifumi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。明治大学理工学部教授。朝日新聞記者などを経て、中文コラムニスト。著書に「中国中毒」など。
|
記述形典拠コード
|
110000039060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000039060000
|
件名標目(漢字形)
|
台湾
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイワン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiwan
|
件名標目(典拠コード)
|
520379600000000
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ガイドブックよりも深く知りたい人にむけて、台湾でも活躍する日本人作家が、歴史、ことば、神様、建築、地名、映画、そして台北、台中、台南などの街と人びとの物語を綴る。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-480-01681-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-480-01681-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19018174
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233087630000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者典拠コード
|
310000183300000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
302.224
|
NDC9版
|
302.224
|
NDC10版
|
302.224
|
図書記号
|
アタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p237〜238
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2019/05/25
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2108
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2113
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231117
|
一般的処理データ
|
20190416 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190416
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|