トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 第四の暴力
タイトルヨミ ダイヨン/ノ/ボウリョク
タイトル標目(ローマ字形) Daiyon/no/boryoku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/ボウリョク
並列タイトル THE FOURTH VIOLENCE
著作(漢字形) 第四の暴力
著作(カタカナ形) ダイヨン/ノ/ボウリョク
著作(ローマ字形) Daiyon/no/boryoku
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/ボウリョク
著作(典拠コード) 800000156150000
著者 深水/黎一郎‖著
著者ヨミ フカミ,レイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深水/黎一郎
著者標目(ローマ字形) Fukami,Reiichiro
著者標目(著者紹介) 1963年山形県生まれ。慶應義塾大学卒業。「ウルチモ・トルッコ」でメフィスト賞を受賞しデビュー。「人間の尊厳と八〇〇メートル」で日本推理作家協会賞受賞。他の著書に「倒叙の四季」等。
記述形典拠コード 110004967520000
著者標目(統一形典拠コード) 110004967520000
内容細目注記 内容:生存者一名あるいは神の手 女抛春の歓喜 童派の悲劇
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 集中豪雨で崩壊、全壊した山村に一人生き残った男を、テレビカメラとレポーターが貪るようにしゃぶりつくす。怒った男は暴れ回り、怒りの引き金を引いた女性アナは業界を去るが…。全3編を収録。『ジャーロ』掲載等を書籍化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-334-91278-9
ISBN(10桁) 978-4-334-91278-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.4
ISBNに対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19018621
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 211p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 フダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2108
ベルグループコード 02
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20230106
一般的処理データ 20190415 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190415
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 生存者一名あるいは神の手
タイトル(カタカナ形) セイゾンシャ/イチメイ/アルイワ/ラ/マーノ/デ/デイオス
タイトル(ローマ字形) Seizonsha/ichimei/aruiwa/ra/mano/de/deiosu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セイゾンシャ/1メイ/アルイワ/ラ/マーノ/デ/デイオス
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) セイゾンシャ/イチメイ/アルイワ/カミ/ノ/テ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Seizonsha/ichimei/aruiwa/kami/no/te
収録ページ 5-67
タイトル 女抛春の歓喜
タイトル(カタカナ形) ジョホールバル/ノ/カンキ
タイトル(ローマ字形) Johorubaru/no/kanki
タイトル関連情報 樫原事件のない世界
収録ページ 69-128
タイトル 童派の悲劇
タイトル(カタカナ形) ドーハ/ノ/ヒゲキ
タイトル(ローマ字形) Doha/no/higeki
タイトル関連情報 樫原事件のある世界
収録ページ 129-211
このページの先頭へ