タイトル
|
自然写真の平成30年とフォトグラファー
|
タイトルヨミ
|
シゼン/シャシン/ノ/ヘイセイ/サンジュウネン/ト/フォトグラファー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shizen/shashin/no/heisei/sanjunen/to/fotogurafa
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シゼン/シャシン/ノ/ヘイセイ/30ネン/ト/フォトグラファー
|
サブタイトル
|
進化するネイチャーフォト
|
サブタイトルヨミ
|
シンカ/スル/ネイチャー/フォト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinka/suru/neicha/foto
|
著者
|
日本自然科学写真協会‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/シゼン/カガク/シャシン/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本自然科学写真協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Shizen/Kagaku/Shashin/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210001527340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001527340000
|
著者
|
海野/和男‖著
|
著者ヨミ
|
ウンノ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
海野/和男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Unno,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000160320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000160320000
|
著者
|
湊/和雄‖著
|
著者ヨミ
|
ミナト,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湊/和雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minato,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000953470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000953470000
|
著者
|
中島/宏章‖著
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ヒロアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/宏章
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Hiroaki
|
記述形典拠コード
|
110005944080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005944080000
|
著者
|
武田/晋一‖著
|
著者ヨミ
|
タケダ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/晋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Shin'ichi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1968〜
|
記述形典拠コード
|
110004326600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004326600000
|
著者
|
森本/一宏‖著
|
著者ヨミ
|
モリモト,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森本/一宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morimoto,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110007440450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007440450000
|
著者
|
武田/康男‖著
|
著者ヨミ
|
タケダ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
武田/康男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110002515260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002515260000
|
著者
|
三宅/岳‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤケ,ガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三宅/岳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyake,Gaku
|
記述形典拠コード
|
110002667930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002667930000
|
著者
|
GOTO/AKI‖著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,アキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
Goto/Aki
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Aki
|
記述形典拠コード
|
110006247480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006247480000
|
著者
|
戸塚/学‖著
|
著者ヨミ
|
トズカ,ガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
戸塚/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tozuka,Gaku
|
記述形典拠コード
|
110003835300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003835300000
|
著者
|
石黒/久美‖著
|
著者ヨミ
|
イシグロ,クミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石黒/久美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishiguro,Kumi
|
記述形典拠コード
|
110007519390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007519390000
|
著者
|
伊知地/国夫‖著
|
著者ヨミ
|
イチジ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊知地/国夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichiji,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001911820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001911820000
|
件名標目(漢字形)
|
写真-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャシン-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shashin-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510899020020000
|
件名標目(漢字形)
|
写真家
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャシンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shashinka
|
件名標目(典拠コード)
|
510899200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
飛躍的にカメラが進歩したことで、自然写真に新しい表現が生まれ、また新しい写真家も多く生まれている。フィルムからデジタルへと移り変わる時代の自然写真家250人と書籍350冊を紹介する。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-682267-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-682267-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19018916
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
740.21
|
NDC9版
|
740.21
|
NDC10版
|
740.21
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
デジタルカメラ年表:p208〜211 文献:p214〜235
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/05/11
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2108
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190517
|
一般的処理データ
|
20190416 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190416
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|