タイトル
|
ファンタジーを読む
|
タイトルヨミ
|
ファンタジー/オ/ヨム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fantaji/o/yomu
|
サブタイトル
|
『指輪物語』、『ハリー・ポッター』、そしてネオ・ファンタジーへ
|
サブタイトルヨミ
|
ユビワ/モノガタリ/ハリー/ポッター/ソシテ/ネオ/ファンタジー/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yubiwa/monogatari/hari/potta/soshite/neo/fantaji/e
|
著者
|
井辻/朱美‖著
|
著者ヨミ
|
イツジ,アケミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井辻/朱美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Itsuji,Akemi
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。東京大学大学院総合文化系研究科比較文学比較文化専攻修了。歌人・作家・翻訳家。白百合女子大学人間総合学部児童文化学科教授。著書に「ファンタジーの魔法空間」など。
|
記述形典拠コード
|
110000094420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000094420000
|
件名標目(漢字形)
|
ファンタジー
|
件名標目(カタカナ形)
|
ファンタジー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Fantaji
|
件名標目(典拠コード)
|
511702200000000
|
出版者
|
青土社
|
出版者ヨミ
|
セイドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seidosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
現実そのものがファンタジーじみてきた今、ファンタジーはどこへゆくのか-。トールキン、エンデ、ローリング、荻原規子ら国内外の様々なファンタジー作品を手がかりに、世紀をまたいだ「ファンタジー文学」の転回を読み解く。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7917-7164-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7917-7164-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19019162
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3978
|
出版者典拠コード
|
310000179630000
|
ページ数等
|
272,7p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
902.3
|
NDC9版
|
902.3
|
NDC10版
|
902.3
|
図書記号
|
イフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
虚構の自立としてのネオ・ファンタジー年表:巻末p1〜7
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2019/05/19
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2108
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2112
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190524
|
一般的処理データ
|
20190418 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190418
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|