タイトル
|
アンバー・ブラウンとブランディ
|
タイトルヨミ
|
アンバー/ブラウン/ト/ブランディ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Anba/buraun/to/burandi
|
シリーズ名
|
文研ブックランド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンケン/ブック/ランド
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunken/bukku/rando
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602255600000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Amber Brown goes fourth
|
著者
|
ポーラ・ダンジガー‖作
|
著者ヨミ
|
ダンツィガー,ポーラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Danziger,Paula
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ポーラ/ダンジガー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dantsiga,Pora
|
著者標目(著者紹介)
|
1944〜2004年。アメリカ生まれ。中学教師などを経て作家になる。著書に「こちら宇宙船地球号」「よだれダラダラ・ベイビー」など。
|
記述形典拠コード
|
120000066790002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000066790000
|
著者
|
若林/千鶴‖訳
|
著者ヨミ
|
ワカバヤシ,チズル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若林/千鶴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakabayashi,Chizuru
|
記述形典拠コード
|
110001158720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001158720000
|
著者
|
むかい/ながまさ‖絵
|
著者ヨミ
|
ムカイ,ナガマサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
むかい/ながまさ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mukai,Nagamasa
|
記述形典拠コード
|
110000974280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000974280000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
いよいよ、新学期がはじまる。親友のジャスティンが転校してからむかえる初めての新学期が、とっても不安なアンバー。空いていたアンバーの隣の席に座ることになったのは…。
|
児童内容紹介
|
いよいよ、新学期のはじまり!あたし、アンバー・ブラウンは、母さんと一緒(いっしょ)にいろんな準備(じゅんび)をしてるけど、いちばんできてないのは、心の準備。親友ジャスティンのいない初めての新学期は、不安な気持ちでいっぱい。新しい親友って、どうやって作るんだろう…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-580-82374-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-580-82374-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.4
|
TRCMARCNo.
|
19021053
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
NDC10版
|
933.7
|
図書記号
|
ダア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2110
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190510
|
一般的処理データ
|
20190507 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190507
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|