タイトル
|
時代へのカウンターと陽気な夢
|
タイトルヨミ
|
ジダイ/エノ/カウンター/ト/ヨウキ/ナ/ユメ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jidai/eno/kaunta/to/yoki/na/yume
|
サブタイトル
|
労働運動の昨日、今日、明日
|
サブタイトルヨミ
|
ロウドウ/ウンドウ/ノ/キノウ/キョウ/アス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rodo/undo/no/kino/kyo/asu
|
シリーズ名
|
ダルマ舎叢書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダルマシャ/ソウショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Darumasha/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609440200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
小野寺/忠昭‖共同編集
|
著者ヨミ
|
オノデラ,タダアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野寺/忠昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onodera,Tadaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年東京生まれ。元総評東京地評東部担当オルグ。
|
記述形典拠コード
|
110003931550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003931550000
|
著者
|
小畑/精武‖共同編集
|
著者ヨミ
|
オバタ,ヨシタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小畑/精武
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obata,Yoshitake
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年生まれ。コミュニティ・ユニオン全国ネットワーク初代事務局長。
|
記述形典拠コード
|
110002146280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002146280000
|
著者
|
平山/昇‖共同編集
|
著者ヨミ
|
ヒラヤマ,ノボル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平山/昇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirayama,Noboru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
記述形典拠コード
|
110006717760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006717760000
|
件名標目(漢字形)
|
労働運動-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/ウンドウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/undo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511482320180000
|
出版者
|
社会評論社
|
出版者ヨミ
|
シャカイ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shakai/Hyoronsha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
1960年代後半から現在に至る日本の労働組合の画期となる諸運動を担ってきた第一線の活動家たちによる、運動の展開・報告・問題提起を収録。これからの労働運動の担い手に多くの教訓や社会的労働運動への方向性を示す一冊。
|
ジャンル名
|
33
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
奥付の責任表示(誤植):平井昇
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7845-1365-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7845-1365-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19021641
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3351
|
出版者典拠コード
|
310000175930000
|
ページ数等
|
359p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
366.621
|
NDC9版
|
366.621
|
NDC10版
|
366.621
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2110
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190510
|
一般的処理データ
|
20190509 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190509
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|