タイトル
|
「国語」から旅立って
|
タイトルヨミ
|
コクゴ/カラ/タビダッテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokugo/kara/tabidatte
|
シリーズ名
|
よりみちパン!セ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨリミチ/パンセ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yorimichi/panse
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609331500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
YP07
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
著者
|
温/又柔‖著
|
著者ヨミ
|
オン,ユウジュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
温/又柔
|
著者標目(ローマ字形)
|
On,Yuju
|
著者標目(著者紹介)
|
1980年台北市生まれ。法政大学大学院・国際文化専攻修士課程修了。小説家。「好去好来歌」ですばる文学賞佳作を受賞しデビュー。ほかの著書に「空港時光」など。
|
記述形典拠コード
|
110003939210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003939210000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴクゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugokugo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540228300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokugo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540293100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
言葉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトバ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotoba
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540532200000000
|
出版者
|
新曜社
|
出版者ヨミ
|
シンヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin'yosha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
母国語とアイデンティティ、歴史と境界線…。台湾生まれで「中国語がへたくそ」な日本語作家が、ことばを知り、文字を読み、文章を書く個人的な日々を綴る。
|
児童内容紹介
|
はじめて出会う外国語と中学校での日々、なつかしくて不思議な「第二外国語」、上海留学でのできごと、「学ぶ」こと「知る」こと…。台湾生まれで「中国語がへたくそ」な日本語作家が、日本語を話し、書いてゆきたいと思うようになったきっかけを紹介します。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030060000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7885-1611-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7885-1611-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19021660
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3329
|
出版者典拠コード
|
310000175770000
|
ページ数等
|
259p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
NDC10版
|
914.6
|
図書記号
|
オコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2019/07/21
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2110
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2121
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2019/08/18
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190823
|
一般的処理データ
|
20190509 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190509
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|