タイトル
|
平成日本の音楽の教科書
|
タイトルヨミ
|
ヘイセイ/ニッポン/ノ/オンガク/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Heisei/nippon/no/ongaku/no/kyokasho
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ヘイセイ/ニホン/ノ/オンガク/ノ/キョウカショ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Heisei/nihon/no/ongaku/no/kyokasho
|
シリーズ名
|
よりみちパン!セ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨリミチ/パンセ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yorimichi/panse
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609331500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
YP08
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
8
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000008
|
著者
|
大谷/能生‖著
|
著者ヨミ
|
オオタニ,ヨシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大谷/能生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otani,Yoshio
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年生まれ。音楽家、批評家。著書に「貧しい音楽」「ジャズと自由は手をとって<地獄に>行く」など。
|
記述形典拠コード
|
110004226710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004226710000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510529100000000
|
件名標目(漢字形)
|
教科書
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウカショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyokasho
|
件名標目(典拠コード)
|
510666700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教科書
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウカショ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokasho
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
音楽
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オンガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540584600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-209
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540226600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高等学校
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウトウ/ガッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koto/gakko
|
学習件名標目(ページ数)
|
210-274
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540594600000000
|
出版者
|
新曜社
|
出版者ヨミ
|
シンヨウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shin'yosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
日本の「近代化」に音楽が果たした役割を確認し、平成30年間分の教科書と指導要領の驚くべき内容と、その目的を検証。「音楽の教科書」を来るべき新しい時代にどう使えるか、稀代のジャズミュージシャン・批評家が提示する。
|
児童内容紹介
|
「音楽の教科書」は、何を教えようとしてきたのか。音楽を楽しむことと、「音楽の授業」が別物だと確信しているのは、なぜなのか。平成30年間分の音楽の教科書をたどりながら、「音楽」と「教科書」の関係、新しい時代に「音楽の教科書」がどう使えるかを考える。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7885-1613-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7885-1613-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19021665
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3329
|
出版者典拠コード
|
310000175770000
|
ページ数等
|
276p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
375.76
|
NDC9版
|
375.76
|
NDC10版
|
375.76
|
図書記号
|
オヘ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2110
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20190510
|
一般的処理データ
|
20190509 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190509
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|