| タイトル | 身近でできるSDGsエシカル消費 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミジカ/デ/デキル/エスディージーズ/エシカル/ショウヒ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mijika/de/dekiru/esudijizu/eshikaru/shohi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ミジカ/デ/デキル/SDGs/エシカル/ショウヒ |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728366900000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | エシカル消費ってなに? |
| 多巻タイトルヨミ | エシカル/ショウヒ/ッテ/ナニ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Eshikaru/shohi/tte/nani |
| 著者 | 三輪/昭子‖著 |
| 著者ヨミ | ミワ,ショウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三輪/昭子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miwa,Shoko |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知教育大学大学院修了。エシカルインスティチュートなごや副代表。愛知大学国際問題研究所客員研究員。名古屋女子大学、愛知大学、名城大学等で非常勤講師。著書に「映画で地球を読む」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005608750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005608750000 |
| 著者 | 山本/良一‖監修 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,リョウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/良一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Ryoichi |
| 記述形典拠コード | 110001056250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001056250000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 510602900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 消費者運動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウヒシャ/ウンドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shohisha/undo |
| 件名標目(典拠コード) | 510964400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511758600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消費 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウヒ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shohi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 社会問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シャカイ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shakai/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540958300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エコマーク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エコマーク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekomaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540082900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消費者 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウヒシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shohisha |
| 学習件名標目(ページ数) | 25-30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540443500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | フェアトレード |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フェア/トレード |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fea/toredo |
| 学習件名標目(ページ数) | 31-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748700000000 |
| 出版者 | さ・え・ら書房 |
| 出版者ヨミ | サエラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saera/Shobo |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 社会問題の解決を考えた新しい消費のカタチ「エシカル消費」。1は、エシカル消費の言葉の意味や考え方、消費者の持っている力、エシカルな商品の代表的なしくみといえる「フェアトレード」などについて解説する。 |
| 児童内容紹介 | いま、世界でエシカル消費が広がっています。エシカル消費とはいったいどういうものなのでしょうか。エシカル消費の言葉の意味、なぜエシカル消費がもとめられているのか、そして実際にはどのようなことなのかを、写真や図を交えてわかりやすく説明します。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-378-02491-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-378-02491-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.3 |
| TRCMARCNo. | 19015497 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201903 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2708 |
| 出版者典拠コード | 310000172420000 |
| ページ数等 | 38p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519.13 |
| NDC9版 | 519.13 |
| NDC10版 | 519.13 |
| 図書記号 | ミミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| 配本回数 | 全3巻1配 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190517 |
| 一般的処理データ | 20190516 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190516 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |