もっとくわしいないよう

タイトル ひをふくやまとあおいぬま
タイトルヨミ ヒ/オ/フク/ヤマ/ト/アオイ/ヌマ
タイトル標目(ローマ字形) Hi/o/fuku/yama/to/aoi/numa
著者 安藤/美紀夫‖作
著者ヨミ アンドウ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/美紀夫
著者標目(ローマ字形) Ando,Mikio
著者標目(著者紹介) 1930〜90年。京都府出身。児童文学作家・評論家・翻訳家。
記述形典拠コード 110000048940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000048940000
著者 長谷川/知子‖絵
著者ヨミ ハセガワ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/知子
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Tomoko
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。北海道出身。画家・絵本作家。
記述形典拠コード 110000785990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000785990000
出版者 子どもの未来社
出版者ヨミ コドモ/ノ/ミライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodomo/No/Miraisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 いつも怒っているらんぼうな山ピンネシルは、青くすんだやさしい沼ピルカトーに結婚をもうしこみます。沼が山からのあらっぽい結婚のもうしこみを断ると、ど、ど、ど、どっと、山はすさまじいうなりごえをあげ火をふき…。
児童内容紹介 きたのくにに、ひをふくピンネシルという、あらあらしいやまがありました。ふもとには、いつも、やさしいはるのうたをうたうピルカトーという、ぬまがありました。やまはぬまにけっこんをもうしこみ、ことわられると、いかりくるいひをふきあげました。やけただれたもりをもとにもどすために、ピルカトーとさかなたちはながいじかんをかけて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86412-155-2
ISBN(10桁) 978-4-86412-155-2
ISBNに対応する出版年月 2019.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19022099
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2631
出版者典拠コード 310001104670000
ページ数等 [40p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ハヒ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アヒ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2111
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20190517
一般的処理データ 20190510 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190510
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ