| タイトル | 日本発酵紀行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ハッコウ/キコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/hakko/kiko |
| 並列タイトル | Fermentation Tourism Nippon |
| 著作(漢字形) | 日本発酵紀行 |
| 著作(カタカナ形) | ニホン/ハッコウ/キコウ |
| 著作(ローマ字形) | Nihon/hakko/kiko |
| 著作(典拠コード) | 800000141820000 |
| 著者 | 小倉/ヒラク‖著 |
| 著者ヨミ | オグラ,ヒラク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小倉/ヒラク |
| 著者標目(ローマ字形) | Ogura,Hiraku |
| 著者標目(著者紹介) | 発酵デザイナー。全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマにしたプロジェクトを展開。著書に「発酵文化人類学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006559440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006559440000 |
| 件名標目(漢字形) | 発酵食品 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハッコウ/ショクヒン |
| 件名標目(ローマ字形) | Hakko/shokuhin |
| 件名標目(典拠コード) | 511812200000000 |
| 出版者 | D&DEPARTMENT PROJECT |
| 出版者ヨミ | ディ/アンド/デパートメント/プロジェクト |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Di/Ando/Depatomento/Purojekuto |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 愛知・岡崎の八丁味噌、秋田・八森のしょっつる、兵庫・淡路島の清酒…。発酵デザイナーである著者が、47都道府県の発酵文化を訪ねた記録。2019年4〜7月にd47MUSEUMで開催される展覧会の関連書籍。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-903097-63-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-903097-63-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19022422 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4912 |
| 出版者典拠コード | 310001500720000 |
| ページ数等 | 217p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 588.51 |
| NDC9版 | 588.51 |
| NDC10版 | 588.51 |
| 図書記号 | オニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/08/25 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2125 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221125 |
| 一般的処理データ | 20190516 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190516 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |