| タイトル | あぶない!聞こえの悪さがボケの始まり |
|---|---|
| タイトルヨミ | アブナイ/キコエ/ノ/ワルサ/ガ/ボケ/ノ/ハジマリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Abunai/kikoe/no/warusa/ga/boke/no/hajimari |
| サブタイトル | 「耳」を知る、治す、鍛える |
| サブタイトルヨミ | ミミ/オ/シル/ナオス/キタエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mimi/o/shiru/naosu/kitaeru |
| 著者 | 坂田/英明‖著 |
| 著者ヨミ | サカタ,ヒデアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂田/英明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakata,Hideaki |
| 著者標目(著者紹介) | 埼玉医科大学卒業。同大学客員教授、昭和女子大学客員教授。川越耳科学クリニック院長。日本耳科学会代議員。日本聴覚医学会代議員。 |
| 記述形典拠コード | 110003614070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003614070000 |
| 件名標目(漢字形) | 難聴 |
| 件名標目(カタカナ形) | ナンチョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nancho |
| 件名標目(典拠コード) | 511778100000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 音の伝わり方、胎内期から死の直前までの音の聞こえ方、赤ちゃんから高齢者まで難聴の原因となる疾患、五感の中の聴覚の重要性、脳が関与する認知や心理との関係や難聴の予防と治療について解説する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-310889-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-310889-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19022480 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 187p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 496.6 |
| NDC9版 | 496.6 |
| NDC10版 | 496.6 |
| 図書記号 | サア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190517 |
| 一般的処理データ | 20190515 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190515 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |