| タイトル | セミハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | セミ/ハンドブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Semi/handobukku |
| 著作(漢字形) | セミハンドブック |
| 著作(カタカナ形) | セミ/ハンドブック |
| 著作(ローマ字形) | Semi/handobukku |
| 著作(典拠コード) | 800000372580000 |
| 著者 | 税所/康正‖著 |
| 著者ヨミ | サイショ,ヤスマサ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 税所/康正 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saisho,Yasumasa |
| 著者標目(著者紹介) | 広島大学工学研究科准教授。同総合博物館研究員。日本セミの会会員。広島虫の会幹事。日本昆虫学会等に所属。数学(確率論)や数理生物学の研究・教育のほか、セミ類の研究や撮影、録音を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110005926440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005926440000 |
| 件名標目(漢字形) | せみ(蟬) |
| 件名標目(カタカナ形) | セミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Semi |
| 件名標目(典拠コード) | 510040300000000 |
| 出版者 | 文一総合出版 |
| 出版者ヨミ | ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ichi/Sogo/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 外来種を含む日本産のセミ33種の成虫の外見、幼虫やぬけ殻などの写真を、各セミに特有な生態や分布の解説とともに収録。セミの鳴き声が聞けるQRコード付き。ウェブページ『セミの家』を元に書籍化。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8299-8163-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8299-8163-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19022664 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7354 |
| 出版者典拠コード | 310000194500000 |
| ページ数等 | 112p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 486.5 |
| NDC9版 | 486.5 |
| NDC10版 | 486.5 |
| 図書記号 | サセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p112 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250523 |
| 一般的処理データ | 20190515 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190515 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |