| タイトル | 黒の服飾史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クロ/ノ/フクショクシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuro/no/fukushokushi |
| 著作(漢字形) | 黒の服飾史 |
| 著作(カタカナ形) | クロ/ノ/フクショクシ |
| 著作(ローマ字形) | Kuro/no/fukushokushi |
| 著作(典拠コード) | 800000285680000 |
| 著者 | 徳井/淑子‖著 |
| 著者ヨミ | トクイ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 徳井/淑子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tokui,Yoshiko |
| 著者標目(著者紹介) | お茶の水女子大学名誉教授。専攻はフランス服飾・文化史。著書に「涙と眼の文化史」「図説ヨーロッパ服飾史」「色で読む中世ヨーロッパ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002316270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002316270000 |
| 件名標目(漢字形) | 服装-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | フクソウ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Fukuso-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511352310070000 |
| 件名標目(漢字形) | 色彩 |
| 件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
| 件名標目(典拠コード) | 510891000000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | もっともお洒落、そしてもっとも謎多き色。ひとはなぜ黒を着るのか。「禁欲」「燕尾服」「シャネル」などをテーマに、黒い色に秘められた豊潤なイメージとその長い歴史を、ヨーロッパ精神の変容とともに描き出す。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-22768-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-22768-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19023078 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 259p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.1 |
| NDC9版 | 383.1 |
| NDC10版 | 383.1 |
| 図書記号 | トク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p250〜256 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2112 |
| ベルグループコード | 20 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240426 |
| 一般的処理データ | 20190522 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |