タイトル
|
若い読者のための『種の起源』
|
タイトルヨミ
|
ワカイ/ドクシャ/ノ/タメ/ノ/シュ/ノ/キゲン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wakai/dokusha/no/tame/no/shu/no/kigen
|
サブタイトル
|
入門生物学
|
サブタイトルヨミ
|
ニュウモン/セイブツガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nyumon/seibutsugaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:On the origin of species:young readers edition
|
著者
|
チャールズ・ダーウィン‖著
|
著者ヨミ
|
ダーウィン,チャールズ・ロバート
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Darwin,Charles Robert
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャールズ/ダーウィン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dauin,Charuzu・Robato
|
著者標目(著者紹介)
|
1809〜82年。イギリスの博物学者。
|
記述形典拠コード
|
120000067140002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000067140000
|
著者
|
レベッカ・ステフォフ‖編著
|
著者ヨミ
|
ステフォフ,レベッカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stefoff,Rebecca
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レベッカ/ステフォフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutefofu,Rebekka
|
記述形典拠コード
|
120002359840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002359840000
|
著者
|
鳥見/真生‖訳
|
著者ヨミ
|
トリミ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鳥見/真生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torimi,Masao
|
記述形典拠コード
|
110003941990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003941990000
|
件名標目(漢字形)
|
進化論
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkaron
|
件名標目(典拠コード)
|
511016000000000
|
出版者
|
あすなろ書房
|
出版者ヨミ
|
アスナロ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asunaro/Shobo
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
ダーウィンは、どのように独自の思考を組み立てたのか? 生物学の礎「種の起源」のボリュームを圧縮し、言葉も平易に置き換えてリライト。歴史的名著のエッセンスを凝縮したコンパクト版。現代科学の動向に関するコラム付き。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7515-2937-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7515-2937-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19023554
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0060
|
出版者典拠コード
|
310000158850000
|
ページ数等
|
224p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
467.5
|
NDC9版
|
467.5
|
NDC10版
|
467.5
|
図書記号
|
ダワ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/07/13
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2120
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2112
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2019/08/04
|
掲載日
|
2021/12/04
|
ベルグループコード
|
21
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20211210
|
一般的処理データ
|
20190522 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190522
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|