| タイトル | ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボクタチ/ガ/エラベナカッタ/コト/オ/エラビナオス/タメ/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bokutachi/ga/erabenakatta/koto/o/erabinaosu/tame/ni |
| 著者 | 幡野/広志‖著 |
| 著者ヨミ | ハタノ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 幡野/広志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hatano,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1983年東京生まれ。日本写真芸術専門学校中退。「Nikon Juna21」受賞。2017年に多発性骨髄腫を発病。著書に「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007405570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007405570000 |
| 件名標目(漢字形) | 骨髄腫-闘病記 |
| 件名標目(カタカナ形) | コツズイシュ-トウビョウキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kotsuzuishu-tobyoki |
| 件名標目(典拠コード) | 510820510010000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 家族、仕事、お金、生と死。選ぶことから人生は始まる-。写真家で猟師の著者が、34歳の時に治らないがんの告知を受けたことで起きた家族の変化、がん患者や関係者たちへの取材を通して見えてきたもの、安楽死について綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-591-16100-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-16100-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.5 |
| TRCMARCNo. | 19023939 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201905 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 210p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 916 |
| NDC9版 | 916 |
| NDC10版 | 916 |
| 図書記号 | ハボ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2113 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190531 |
| 一般的処理データ | 20190528 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190528 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |