| タイトル | 自民党 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジミントウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jiminto |
| サブタイトル | 価値とリスクのマトリクス |
| サブタイトルヨミ | カチ/ト/リスク/ノ/マトリクス |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kachi/to/risuku/no/matorikusu |
| 著者 | 中島/岳志‖[著] |
| 著者ヨミ | ナカジマ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/岳志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1975年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「中村屋のボース」で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110003816840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003816840000 |
| 件名標目(漢字形) | 自由民主党 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジユウ/ミンシュトウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jiyu/Minshuto |
| 件名標目(典拠コード) | 210000090570000 |
| 件名標目(漢字形) | 政治家 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイジカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seijika |
| 件名標目(典拠コード) | 511047200000000 |
| 出版者 | スタンド・ブックス |
| 出版者ヨミ | スタンド/ブックス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sutando/Bukkusu |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 安倍晋三、菅義偉、小泉進次郎ら自民党の有力政治家9名の言葉、著作を徹底分析。これからの政治を、価値とリスクのマトリクスで読み解く。『WEBRONZA』(現『論座』)掲載に書き下ろしを追加。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909048-05-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909048-05-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19024234 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6562 |
| 出版者典拠コード | 310001599580000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 315.1 |
| NDC9版 | 315.1 |
| NDC10版 | 315.1 |
| 図書記号 | ナジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/09/07 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2113 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2127 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190913 |
| 一般的処理データ | 20190527 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190527 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |