トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 13歳からの「差がつく!言葉えらび」レッスン
タイトルヨミ ジュウサンサイ/カラ/ノ/サ/ガ/ツク/コトバエラビ/レッスン
タイトル標目(ローマ字形) Jusansai/kara/no/sa/ga/tsuku/kotobaerabi/ressun
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 13サイ/カラ/ノ/サ/ガ/ツク/コトバエラビ/レッスン
サブタイトル きちんと伝わる言い回し450
サブタイトルヨミ キチント/ツタワル/イイマワシ/ヨンヒャクゴジュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kichinto/tsutawaru/iimawashi/yonhyakugoju
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キチント/ツタワル/イイマワシ/450
シリーズ名 コツがわかる本
シリーズ名標目(カタカナ形) コツ/ガ/ワカル/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotsu/ga/wakaru/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 607303800000000
シリーズ名 ジュニアシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュニア/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Junia/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607303810010000
著者 覚来/ゆか里‖著
著者ヨミ カクライ,ユカリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 覚来/ゆか里
著者標目(ローマ字形) Kakurai,Yukari
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。一般社団法人ジュニアマナーズ協会理事。元専門学校講師(ビジネスマナー担当)。著書に「みんなで考える小学生のマナー」など。
記述形典拠コード 110002464740000
著者標目(統一形典拠コード) 110002464740000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
件名標目(漢字形) 礼儀作法
件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
件名標目(典拠コード) 511475000000000
学習件名標目(漢字形) 礼儀作法
学習件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540484400000000
学習件名標目(漢字形) 言葉づかい
学習件名標目(カタカナ形) コトバヅカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kotobazukai
学習件名標目(典拠コード) 540532400000000
学習件名標目(漢字形) 話し方
学習件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
学習件名標目(ローマ字形) Hanashikata
学習件名標目(典拠コード) 540534400000000
学習件名標目(漢字形) 敬語
学習件名標目(カタカナ形) ケイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Keigo
学習件名標目(ページ数) 100-107
学習件名標目(典拠コード) 540376700000000
学習件名標目(漢字形) ソーシャルネットワーキングサービス
学習件名標目(カタカナ形) ソーシャル/ネットワーキング/サービス
学習件名標目(ローマ字形) Sosharu/nettowakingu/sabisu
学習件名標目(ページ数) 132-141
学習件名標目(典拠コード) 540721700000000
出版者 メイツ出版
出版者ヨミ メイツ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Shuppan
本体価格 ¥1540
内容紹介 言葉遣い一つで、相手に知的で、洗練された印象を与えることができる。中学生が家族・友だちとの会話、大人との会話のなかで言いがちな言葉と、それをていねいにした言い換え例を紹介する。気をつけたい言葉なども掲載。
児童内容紹介 「ここぞ」というときに、きちんとした話し方ができる人になろう。あいさつ、友だち同士の会話、学校で先生と交わす会話、お店に立ち寄ったときなど、さまざまな場面でよく口にする言葉と、それをていねいにした言い換え例を紹介する。知っていると差がつく言葉や、ソーシャルメディアの会話の注意点も掲載。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ISBN(13桁) 978-4-7804-2191-0
ISBN(10桁) 978-4-7804-2191-0
ISBNに対応する出版年月 2019.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19024376
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者典拠コード 310001023210000
ページ数等 144p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 809.4
NDC9版 809.2
NDC10版 809.2
図書記号 カジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 F
『週刊新刊全点案内』号数 2113
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190531
一般的処理データ 20190530 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190530
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ