タイトル
|
高校サッカーボーイズU-18
|
タイトルヨミ
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/アンダー/ジュウハチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koko/sakka/boizu/anda/juhachi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/U/18
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/ユー/ジュウハチ
|
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Koko/sakka/boizu/yu/juhachi
|
シリーズ名
|
[Soccer Boys]
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サッカー/ボーイズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
[Soccer Boys]
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sakka/boizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
[Soccer/Boys]
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609459900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
[8]
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
8
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000008
|
著作(漢字形)
|
高校サッカーボーイズU-18
|
著作(カタカナ形)
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/アンダー/ジュウハチ
|
著作(ローマ字形)
|
Koko/sakka/boizu/anda/juhachi
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/U/18
|
著作(第2タイトルのカタカナ形)
|
コウコウ/サッカー/ボーイズ/ユー/ジュウハチ
|
著作(第2タイトルのローマ字形)
|
Koko/sakka/boizu/yu/juhachi
|
著作(典拠コード)
|
800000055080000
|
著者
|
はらだ/みずき‖著
|
著者ヨミ
|
ハラダ,ミズキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はらだ/みずき
|
著者標目(ローマ字形)
|
Harada,Mizuki
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。著書に「サッカーボーイズ」シリーズ、「高校サッカーボーイズ」シリーズ、「最近、空を見上げていない」など。
|
記述形典拠コード
|
110004739810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004739810000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
高校3年生の遼介は、サッカー部内のAチームに昇格を果たすものの、試合に出場するチャンスをつかめずにいた。高校総体を区切りに、引退か、最後まで続けるのか、決断を迫られ…。『小説野性時代』連載を改題し単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-107217-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-107217-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.5
|
TRCMARCNo.
|
19024431
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201905
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
328p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
ハコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2113
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20190528 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190528
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|