タイトル
|
最後の砦
|
タイトルヨミ
|
サイゴ/ノ/トリデ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saigo/no/toride
|
サブタイトル
|
漁業取締りの流儀
|
サブタイトルヨミ
|
ギョギョウ/トリシマリ/ノ/リュウギ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gyogyo/torishimari/no/ryugi
|
著者
|
橋本/高明‖著
|
著者ヨミ
|
ハシモト,タカアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋本/高明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashimoto,Takaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年長崎県生まれ。水産大学校専攻科修了。農林水産技官(航海士)として水産庁へ入庁し、漁業取締りに従事。漁業取締船の船長を務めるほか、東京海洋大学の非常勤講師を兼任。
|
記述形典拠コード
|
110007537890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007537890000
|
件名標目(漢字形)
|
漁業
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギョギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gyogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510652500000000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
漁業秩序を守ること。それが漁業取締りのミッション。その任務遂行のため、常に24時間体制で「海上の目」となって、密漁船などへの対応に当たる漁業取締船の活動や、海、漁業の実情を紹介する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-286-20512-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-286-20512-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19024956
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者典拠コード
|
310000399070000
|
ページ数等
|
258p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
NDC8版
|
661.12
|
NDC9版
|
661.12
|
NDC10版
|
661.12
|
図書記号
|
ハサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2114
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190607
|
一般的処理データ
|
20190605 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190605
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|