| タイトル | 気づかせる技術 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キズカセル/ギジュツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kizukaseru/gijutsu | 
| サブタイトル | 部下が自分で考えて動き出す | 
| サブタイトルヨミ | ブカ/ガ/ジブン/デ/カンガエテ/ウゴキダス | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Buka/ga/jibun/de/kangaete/ugokidasu | 
| 著者 | 鳥原/隆志‖著 | 
| 著者ヨミ | トリハラ,タカシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥原/隆志 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Torihara,Takashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。著書に「究極の判断力を身につけるインバスケット思考」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005993080000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005993080000 | 
| 件名標目(漢字形) | 管理者(経営管理) | 
| 件名標目(カタカナ形) | カンリシャ(ケイエイ/カンリ) | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kanrisha(keiei/kanri) | 
| 件名標目(典拠コード) | 510606300000000 | 
| 出版者 | 朝日新聞出版 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 人は自分で気づかないと絶対に変わらない。「らしくないね」「で、どうしたい?」など、相手に気づかせることで自発的に行動を変え、成長させるフレーズやコツをストーリー形式でわかりやすく解説。 | 
| ジャンル名 | 32 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-02-331787-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-02-331787-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 | 
| TRCMARCNo. | 19025671 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 | 
| 出版者典拠コード | 310000158760056 | 
| ページ数等 | 303p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 336.3 | 
| NDC9版 | 336.3 | 
| NDC10版 | 336.3 | 
| 図書記号 | トキ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2114 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190607 | 
| 一般的処理データ | 20190605 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190605 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |