タイトル
|
五感を探るオノマトペ
|
タイトルヨミ
|
ゴカン/オ/サグル/オノマトペ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gokan/o/saguru/onomatope
|
サブタイトル
|
「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化できる
|
サブタイトルヨミ
|
フワフワ/ト/モフモフ/ノ/チガイ/ワ/スウチカ/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fuwafuwa/to/mofumofu/no/chigai/wa/suchika/dekiru
|
シリーズ名
|
共立スマートセレクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キョウリツ/スマート/セレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kyoritsu/sumato/serekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609025700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
29
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
29
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000029
|
著者
|
坂本/真樹‖著
|
著者ヨミ
|
サカモト,マキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂本/真樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakamoto,Maki
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。電気通信大学大学院情報理工学研究科教授。人工知能先端研究センター教授。博士(学術)。
|
記述形典拠コード
|
110005099180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005099180000
|
著者
|
鈴木/宏昭‖コーディネーター
|
著者ヨミ
|
スズキ,ヒロアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/宏昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Hiroaki
|
記述形典拠コード
|
110001205920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001205920000
|
件名標目(漢字形)
|
情報処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
510977100000000
|
件名標目(漢字形)
|
感性工学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセイ/コウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansei/kogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511804800000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-擬声語・擬態語
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-giseigo/gitaigo
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110180000
|
出版者
|
共立出版
|
出版者ヨミ
|
キョウリツ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoritsu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
オノマトペ研究の第一人者がこれまでの研究をたどりながら、オノマトペで表される豊かな情報を数値化する手法を紹介。さらに、そのシステムを使った産業界(製造業、医療など)での応用例も示す。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-320-00929-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-320-00929-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19025947
|
関連TRC 電子 MARC №
|
253000230000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1371
|
出版者典拠コード
|
310000166200000
|
ページ数等
|
8,182p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.1
|
NDC9版
|
007.1
|
NDC10版
|
007.1
|
図書記号
|
サゴ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p160〜167
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2114
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250131
|
一般的処理データ
|
20190606 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190606
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|