タイトル
|
命に国境はない
|
タイトルヨミ
|
イノチ/ニ/コッキョウ/ワ/ナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/ni/kokkyo/wa/nai
|
サブタイトル
|
紛争地イラクで考える戦争と平和
|
サブタイトルヨミ
|
フンソウチ/イラク/デ/カンガエル/センソウ/ト/ヘイワ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Funsochi/iraku/de/kangaeru/senso/to/heiwa
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.1002
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1002
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001002
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
高遠/菜穂子‖著
|
著者ヨミ
|
タカトオ,ナホコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高遠/菜穂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takato,Nahoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年北海道生まれ。フリーランスエイドワーカー。イラクで現地武装勢力により拘束、解放後も人道・医療支援活動を継続する。著書に「戦争と平和」など。
|
記述形典拠コード
|
110003796130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003796130000
|
件名標目(漢字形)
|
イラク
|
件名標目(カタカナ形)
|
イラク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iraku
|
件名標目(典拠コード)
|
520007900000000
|
件名標目(漢字形)
|
イラク戦争(2003)
|
件名標目(カタカナ形)
|
イラク/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iraku/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511581100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥620
|
内容紹介
|
護憲だけでは戦争を止められない。では、どうする? 紛争地イラクで人道支援活動を続ける著者が、自らの体験をもとに、戦争のリアルな実態を伝え、平和を築くために何をすべきなのかを問う。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-271002-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-271002-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19026490
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
87p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
302.281
|
NDC9版
|
302.273
|
NDC10版
|
302.273
|
図書記号
|
タイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2115
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190614
|
一般的処理データ
|
20190611 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190611
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|