| タイトル | おおいなるだいずいちぞく |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオイナル/ダイズ/イチゾク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oinaru/daizu/ichizoku |
| 著者 | はしもと/えつよ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | ハシモト,エツヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/悦代 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Etsuyo |
| 著者標目(著者紹介) | 北九州生まれ。独学で絵を描く。小学館第14回おひさま大賞絵本部門最優秀賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110004133570001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004133570000 |
| 件名標目(漢字形) | だいず(大豆) |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Daizu |
| 件名標目(典拠コード) | 510077500000000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | このいちぞく、マジでやばい! 姿を変えてぞくぞくと食卓に現れる、だいずいちぞくの謎が、いま明かされる-。だいずのことがよくわかる、マメ知識も満載の、楽しい絵本。 |
| 児童内容紹介 | あるはるのひ、はたけのなかから、こえがきこえてきました。そこにいたのは、だいずいちぞくのわかきおうじと、じいやです。「われらのちからをはやくみせつけてやりたいよ」「おうじ、たのもしゅうございます」まめもやし、えだまめ、なっとう、しょうゆ、みそ…。おおいなるいちぞくの、だいかつやくがはじまります! |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-332930-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-332930-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19026839 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 616.7 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 616.7 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 616.7 |
| 図書記号 | ハオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ハオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/09/25 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2115 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2019/11/24 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191129 |
| 一般的処理データ | 20190613 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190613 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |