| タイトル | 苔登山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コケトザン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koketozan |
| サブタイトル | もののけの森で山歩き |
| サブタイトルヨミ | モノノケ/ノ/モリ/デ/ヤマアルキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mononoke/no/mori/de/yamaruki |
| 著者 | 大石/善隆‖著 |
| 著者ヨミ | オオイシ,ヨシタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大石/善隆 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oishi,Yoshitaka |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡県出身。京都大学農学研究科博士課程修了。福井県立大学学術教養センター准教授。専門はコケの生物学。小さな体でたくましく生きるコケの生態や機能に迫る。著書に「苔三昧」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005938340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005938340000 |
| 件名標目(漢字形) | こけ植物 |
| 件名標目(カタカナ形) | コケ/ショクブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koke/shokubutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510029200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 山岳 |
| 件名標目(カタカナ形) | サンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Sangaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510845300000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 足元のコケを通して山、そして地球環境まで思いを馳せる-。日本全国のコケの山・森と、山を代表するコケを厳選し、写真とともに紹介。低山帯・山地帯など標高帯別にコケの生き方も解説する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130080010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022964-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022964-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19026847 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 9,106p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 475 |
| NDC9版 | 475 |
| NDC10版 | 475 |
| 図書記号 | オコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p99〜101 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/30 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2115 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190705 |
| 一般的処理データ | 20190612 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190612 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |