| タイトル | はじめてのさがしておぼえるえいごのことば |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/サガシテ/オボエル/エイゴ/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/sagashite/oboeru/eigo/no/kotoba |
| 著者 | てづか/あけみ‖イラスト |
| 著者ヨミ | テズカ,アケミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | てづか/あけみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tezuka,Akemi |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年神奈川県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。グラフィックデザイン事務所を経て、フリーランスのイラストレーターとして活動。 |
| 記述形典拠コード | 110004635580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004635580000 |
| 著者 | アレン玉井光江‖監修 |
| 著者ヨミ | アレン・タマイ,ミツエ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Allen Tamai,Mitsue |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アレン/タマイ/ミツエ |
| 著者標目(ローマ字形) | Aren・Tamai,Mitsue |
| 記述形典拠コード | 120002139300001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002139300000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語-単語 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ-タンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo-tango |
| 件名標目(典拠コード) | 510509310480000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英単語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイタンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eitango |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540517800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アルファベット |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アルファベット |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arufabetto |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540073400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あいさつ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aisatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540000300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 英会話 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイカイワ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eikaiwa |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35,48-49,62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540517700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動詞 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Doshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 反対語・対義語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンタイゴ/タイギゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hantaigo/taigigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540276200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数字 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スウジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suji |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540376900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暦 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コヨミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koyomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540393300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界の国 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/クニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/no/kuni |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224400000000 |
| 出版者 | パイインターナショナル |
| 出版者ヨミ | パイ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pai/Intanashonaru |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 小学校までに覚えておきたい英単語702を、楽しい絵さがしで紹介する。そのまま声に出して読むだけでネイティブの発音に近づけるよう工夫した読み、日本語の意味も掲載。音声データを聞けるQRコード付き。 |
| 児童内容紹介 | kettle(やかん)、soap(せっけん)は、Kitchen(だいどころ)やBathroom(おふろば)のどこにあるかな?「えさがし」であそびながら、えいごのことばをおぼえられるほん。かいわやすうじなどものっています。そのままこえにだしてよむだけでネイティブのはつおんにちかづける、よみかたつき。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7562-5078-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7562-5078-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.6 |
| TRCMARCNo. | 19027064 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 213081440000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201906 |
| 出版者典拠コード | 310001470280000 |
| ページ数等 | 71p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 834 |
| NDC9版 | 834 |
| NDC10版 | 834 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2116 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220121 |
| 一般的処理データ | 20190619 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190619 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |