| タイトル | ドキュメント豪雨災害 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドキュメント/ゴウウ/サイガイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokyumento/gou/saigai |
| サブタイトル | 西日本豪雨の被災地を訪ねて |
| サブタイトルヨミ | ニシニホン/ゴウウ/ノ/ヒサイチ/オ/タズネテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nishinihon/gou/no/hisaichi/o/tazunete |
| 著者 | 谷山/宏典‖著 |
| 著者ヨミ | タニヤマ,ヒロノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷山/宏典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taniyama,Hironori |
| 著者標目(著者紹介) | 1979年愛知県生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒業。編集プロダクション勤務を経て、フリーのライターに。著書に「鷹と生きる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004462410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004462410000 |
| 件名標目(漢字形) | 西日本豪雨(2018) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニシニホン/ゴウウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nishinihon/gou |
| 件名標目(典拠コード) | 512027300000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | なぜ人は逃げ遅れるのか。気鋭のノンフィクションライターによる渾身のドキュメントで「西日本豪雨」の被災現場をリアルに再現すると共に、災害心理学の専門家等へのインタビューを収録。大災害時代をいかに生き抜くかに迫る。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-14027-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-635-14027-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19027082 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 369.33 |
| NDC9版 | 369.33 |
| NDC10版 | 369.33 |
| 図書記号 | タド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2019/07/14 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2116 |
| ベルグループコード | 04H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190719 |
| 一般的処理データ | 20190617 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190617 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |