タイトル
|
21匹のネコがさっくり教えるアート史
|
タイトルヨミ
|
ニジュウイッピキ/ノ/ネコ/ガ/サックリ/オシエル/アートシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nijuippiki/no/neko/ga/sakkuri/oshieru/atoshi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
21ピキ/ノ/ネコ/ガ/サックリ/オシエル/アートシ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A history of art in 21 cats
|
著者
|
ニア・グールド‖絵
|
著者ヨミ
|
グールド,ニア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gould,Nia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニア/グールド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurudo,Nia
|
著者標目(著者紹介)
|
ファルマス大学卒業。英国在住のアーティスト。美術展やギャラリーのデザインマネジャーとして活躍するかたわら、猫をモチーフとした作品を発表。
|
記述形典拠コード
|
120002992400001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002992400000
|
著者
|
上杉/隼人‖訳
|
著者ヨミ
|
ウエスギ,ハヤト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上杉/隼人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uesugi,Hayato
|
記述形典拠コード
|
110002774610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002774610000
|
件名標目(漢字形)
|
美術-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511326010100000
|
出版者
|
すばる舎リンケージ
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ/リンケージ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Subarusha/Rinkeji
|
出版者
|
すばる舎(発売)
|
出版者ヨミ
|
スバルシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Subarusha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ネコたちとアートの歴史の旅へ出発! 古代エジプトの美術から、ヤング・ブリティッシュ・アーティストたちのびっくりするけど大成功した作風まで、重要な芸術運動と芸術家たちを、21匹のネコがわかりやすく解説します。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7991-0802-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7991-0802-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.6
|
TRCMARCNo.
|
19027163
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190271630000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201906
|
出版者典拠コード
|
310001398590000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3791
|
出版者典拠コード
|
310000790630000
|
ページ数等
|
85p
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
702
|
NDC9版
|
702
|
NDC10版
|
702
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2019/09/22
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2129
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2116
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220114
|
一般的処理データ
|
20190618 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190618
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|