| タイトル | つるつるプール | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ツルツル/プール | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsurutsuru/puru | 
| 著者 | えぐち/よしこ‖作 | 
| 著者ヨミ | エグチ,ヨシコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | えぐち/よしこ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Eguchi,Yoshiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1966年新潟県生まれ。「かわをむきかけたサトモちゃん」でデビュー。 | 
| 記述形典拠コード | 110007200110000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007200110000 | 
| 著者 | 降矢/なな‖絵 | 
| 著者ヨミ | フリヤ,ナナ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 降矢/なな | 
| 著者標目(ローマ字形) | Furiya,Nana | 
| 著者標目(著者紹介) | 1961年東京生まれ。ブラチスラヴァ美術大学・版画科卒業。作品に「めっきらもっきらどおんどん」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001146490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001146490000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | ひやむぎ小学校の30本のひやむぎたちが、先生に引率されて、つるつるプールにやってきました。ひやむぎの子どもたちは、先生の注意も聞かずにみんな大はしゃぎ。そのうち、2本のひやむぎが迷子になり…。 | 
| 児童内容紹介 | あついひ、「つるつるプール」にやってきた、ひやむぎしょうがっこうのひやむぎたち。そうめんさん、おそばさんなどでだいこんざつのプールで、こどもたちは、せんせいのちゅういもきかずにおおはしゃぎ。とうとうせんせいが、みんなをプールからあげました。そして、じゅんばんにばんごうをいわせると、なんと、にほんたりなくて…。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78873-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-569-78873-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 | 
| TRCMARCNo. | 19027333 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | [32p] | 
| 大きさ | 24cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| NDC10版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 | 
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 | 
| 図書記号 | フツ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | エツ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A3 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2116 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190621 | 
| 一般的処理データ | 20190614 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190614 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |