トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絶対わかる高分子化学
タイトルヨミ ゼッタイ/ワカル/コウブンシ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Zettai/wakaru/kobunshi/kagaku
シリーズ名 絶対わかる化学シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ゼッタイ/ワカル/カガク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Zettai/wakaru/kagaku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607095200000000
著者 齋藤/勝裕‖著
著者ヨミ サイトウ,カツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/勝裕
著者標目(ローマ字形) Saito,Katsuhiro
著者標目(著者紹介) 東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、名古屋工業大学教授。
記述形典拠コード 110002939130001
著者標目(統一形典拠コード) 110002939130000
著者 山下/啓司‖著
著者ヨミ ヤマシタ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/啓司
著者標目(ローマ字形) Yamashita,Keiji
著者標目(著者紹介) 名古屋工業大学大学院工学研究科中退。現在、名古屋工業大学助教授。
記述形典拠コード 110004460980000
著者標目(統一形典拠コード) 110004460980000
件名標目(漢字形) 高分子化学
件名標目(カタカナ形) コウブンシ/カガク
件名標目(ローマ字形) Kobunshi/kagaku
件名標目(典拠コード) 510790800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2400
内容紹介 高分子は、身の回りにあふれていても、ちょっとやっかい。ポリマーとプラスチックは同じ? 違う? 高分子化学の全体像が一目瞭然よくわかる。高分子の構造、物性、合成、機能をバランスよく、要点をかいつまんで解説。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130040000000
ISBN(10桁) 4-06-155057-8
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05036859
Gコード 31566883
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 6,184p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 431.9
NDC9版 431.9
図書記号 サゼ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 O
『週刊新刊全点案内』号数 1433
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20050729
一般的処理データ 20050725 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050725
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第Ⅰ部 高分子の構造
第2階層目次タイトル 1章 身の回りの高分子
第2階層目次タイトル 2章 原子から低分子へ
第2階層目次タイトル 3章 低分子から高分子へ
第1階層目次タイトル 第Ⅱ部 高分子の物性
第2階層目次タイトル 4章 高分子の力学的性質
第2階層目次タイトル 5章 高分子の熱,化学的性質
第2階層目次タイトル 6章 高分子の光と電気特性
第1階層目次タイトル 第Ⅲ部 高分子の合成
第2階層目次タイトル 7章 連鎖反応
第2階層目次タイトル 8章 逐次反応
第2階層目次タイトル 9章 高分子の反応
第1階層目次タイトル 第Ⅳ部 高分子の機能
第2階層目次タイトル 10章 高分子材料
第2階層目次タイトル 11章 機能性高分子
第2階層目次タイトル 12章 高分子と環境問題
このページの先頭へ