トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アスペルガー医師とナチス
タイトルヨミ アスペルガー/イシ/ト/ナチス
タイトル標目(ローマ字形) Asuperuga/ishi/to/nachisu
サブタイトル 発達障害の一つの起源
サブタイトルヨミ ハッタツ/ショウガイ/ノ/ヒトツ/ノ/キゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai/no/hitotsu/no/kigen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Asperger’s children
著者 エディス・シェファー‖著
著者ヨミ シェファー,エディス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sheffer,Edith
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エディス/シェファー
著者標目(ローマ字形) Shefa,Edisu
著者標目(著者紹介) 米カリフォルニア大学バークレー校欧州研究所の上級研究員。専門はドイツおよび中央ヨーロッパの歴史。
記述形典拠コード 120002992780001
著者標目(統一形典拠コード) 120002992780000
著者 山田/美明‖訳
著者ヨミ ヤマダ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/美明
著者標目(ローマ字形) Yamada,Yoshiaki
記述形典拠コード 110004683250000
著者標目(統一形典拠コード) 110004683250000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Asperger,Hans
個人件名標目(ローマ字形) Asuperuga,Hansu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アスペルガー,ハンス
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000010210000
件名標目(漢字形) 自閉症
件名標目(カタカナ形) ジヘイショウ
件名標目(ローマ字形) Jiheisho
件名標目(典拠コード) 510888800000000
件名標目(漢字形) ナチス
件名標目(カタカナ形) ナチス
件名標目(ローマ字形) Nachisu
件名標目(典拠コード) 210000323410000
件名標目(漢字形) 優生学
件名標目(カタカナ形) ユウセイガク
件名標目(ローマ字形) Yuseigaku
件名標目(典拠コード) 511434700000000
件名標目(漢字形) 安楽死
件名標目(カタカナ形) アンラクシ
件名標目(ローマ字形) Anrakushi
件名標目(典拠コード) 510480500000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1900
内容紹介 アスペルガー症候群の提唱者ハンス・アスペルガーはナチス・ドイツの協力者だったのか。彼が第三帝国の価値観やそこでの出来事により、自閉的精神病質という概念を形成していった過程を辿り、診断に至った長い系譜を検証する。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ジャンル名(図書詳細) 040010050030
ISBN(13桁) 978-4-334-96231-9
ISBN(10桁) 978-4-334-96231-9
ISBNに対応する出版年月 2019.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19027594
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 360p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 493.937
NDC9版 493.9375
NDC10版 493.9375
図書記号 シア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2116
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190621
一般的処理データ 20190619 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ