トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 最新空母がよ〜くわかる本
タイトルヨミ サイシン/クウボ/ガ/ヨーク/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Saishin/kubo/ga/yoku/wakaru/hon
サブタイトル 航空母艦と搭載機の仕組みから運用まで
サブタイトルヨミ コウクウ/ボカン/ト/トウサイキ/ノ/シクミ/カラ/ウンヨウ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Koku/bokan/to/tosaiki/no/shikumi/kara/un'yo/made
サブタイトル 浮かぶ飛行場
サブタイトルヨミ ウカブ/ヒコウジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ukabu/hikojo
シリーズ名 図解入門
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ニュウモン
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/nyumon
シリーズ名標目(典拠コード) 605818700000001
シリーズ名 Visual Guide Book
シリーズ名標目(カタカナ形) ヴィジュアル/ガイドブック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Visual Guide Book
シリーズ名標目(ローマ字形) Bijuaru/gaidobukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Visual/Guide/Book
シリーズ名標目(典拠コード) 605818710010001
シリーズ名関連情報 How‐nual
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ハウニュアル
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) How‐nual
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Haunyuaru
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) How/nual
著者 井上/孝司‖著
著者ヨミ イノウエ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/孝司
著者標目(ローマ字形) Inoe,Koji
著者標目(著者紹介) マイクロソフト株式会社を経て独立。航空、軍事、鉄道分野で著述活動を展開。「配線略図で広がる鉄の世界」で交通図書賞一般部門・奨励賞受賞。ほかの著書に「戦うコンピュータ<V>3」など。
記述形典拠コード 110003231970000
著者標目(統一形典拠コード) 110003231970000
件名標目(漢字形) 航空母艦
件名標目(カタカナ形) コウクウ/ボカン
件名標目(ローマ字形) Koku/bokan
件名標目(典拠コード) 510780000000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥2000
内容紹介 航空母艦の定義と歴史、航空母艦でできること、航空母艦の艦内配置、航空母艦の搭載機に特有のメカニズム、空母搭載機や空母戦闘群のオペレーションなどを解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 120080170000
ISBN(13桁) 978-4-7980-5862-7
ISBN(10桁) 978-4-7980-5862-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19027621
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 345p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 556.93
NDC9版 556.93
NDC10版 556.93
図書記号 イサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2116
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221014
一般的処理データ 20190617 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190617
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ