トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 考古学から学ぶ古墳入門
タイトルヨミ コウコガク/カラ/マナブ/コフン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kokogaku/kara/manabu/kofun/nyumon
シリーズ名 The New Fifties
シリーズ名標目(カタカナ形) ザ/ニュー/フィフティーズ
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) New Fifties
シリーズ名標目(ローマ字形) Za/nyu/fifutizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) The/New/Fifties
シリーズ名標目(典拠コード) 604814200000001
著者 松木/武彦‖編著
著者ヨミ マツギ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松木/武彦
著者標目(ローマ字形) Matsugi,Takehiko
著者標目(著者紹介) 1961年愛媛県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程(考古学)。国立歴史民俗博物館教授。日本考古学専攻。「日本の歴史 1」でサントリー学芸賞受賞。
記述形典拠コード 110003196100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003196100000
件名標目(漢字形) 古墳
件名標目(カタカナ形) コフン
件名標目(ローマ字形) Kofun
件名標目(典拠コード) 510740100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 古墳の誕生から衰退の謎を考古学から解き明かし、日本の社会の成り立ち、国づくりの変遷を辿る。さらに、日本人と古墳のかかわりを時代別に解説するほか、構造の移り変わり、副葬品の流行、発掘法、鑑賞ポイント等も紹介する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(13桁) 978-4-06-516187-6
ISBN(10桁) 978-4-06-516187-6
ISBNに対応する出版年月 2019.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19027685
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 119p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.2
NDC9版 210.32
NDC10版 210.32
図書記号 マコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p119
『週刊新刊全点案内』号数 2116
ベルグループコード 17
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190621
一般的処理データ 20190619 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190619
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ