| タイトル | あんしん、やさしい最新離乳食オールガイド |
|---|---|
| タイトルヨミ | アンシン/ヤサシイ/サイシン/リニュウショク/オール/ガイド |
| タイトル標目(ローマ字形) | Anshin/yasashii/saishin/rinyushoku/oru/gaido |
| サブタイトル | 5か月〜1歳6か月ごろまで |
| サブタイトルヨミ | ゴカゲツ/イッサイ/ロッカゲツゴロ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gokagetsu/issai/rokkagetsugoro/made |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 5カゲツ/1サイ/6カゲツゴロ/マデ |
| タイトルに関する注記 | 背のタイトル:最新あんしん、やさしい離乳食オールガイド |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | サイシン/アンシン/ヤサシイ/リニュウショク/オール/ガイド |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Saishin/anshin/yasashii/rinyushoku/oru/gaido |
| 形態に関する注記 | 付:表(1枚) |
| 著者 | 堤/ちはる‖監修 |
| 著者ヨミ | ツツミ,チハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堤/ちはる |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsutsumi,Chiharu |
| 記述形典拠コード | 110005361130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005361130000 |
| 著者 | ベビーカレンダー‖著 |
| 著者ヨミ | ベビー/カレンダー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ベビーカレンダー |
| 著者標目(ローマ字形) | Bebi/Karenda |
| 記述形典拠コード | 210001582040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001582040000 |
| 件名標目(漢字形) | 離乳食 |
| 件名標目(カタカナ形) | リニュウショク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinyushoku |
| 件名標目(典拠コード) | 511454900000000 |
| 出版者 | 新星出版社 |
| 出版者ヨミ | シンセイ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinsei/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 離乳食の基礎的な知識から月齢ごとのメニュー、フリージングレシピまでを分かりやすく掲載。2019年3月改定の厚労省ガイドラインに対応。動画が見られるQRコード、切り取って使う「離乳食の進め方まる分かり表」付き。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-405-04589-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-405-04589-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19028795 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3151 |
| 出版者典拠コード | 310000174980000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 24cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 599.3 |
| NDC9版 | 599.3 |
| NDC10版 | 599.3 |
| 図書記号 | ア |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2117 |
| ベルグループコード | 19 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190628 |
| 一般的処理データ | 20190624 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190624 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |