タイトル
|
平成の天皇
|
タイトルヨミ
|
ヘイセイ/ノ/テンノウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Heisei/no/tenno
|
サブタイトル
|
平和を願い続けた「日本国の象徴」
|
サブタイトルヨミ
|
ヘイワ/オ/ネガイツズケタ/ニッポンコク/ノ/ショウチョウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Heiwa/o/negaitsuzuketa/nipponkoku/no/shocho
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ヘイワ/オ/ネガイツズケタ/ニホンコク/ノ/ショウチョウ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Heiwa/o/negaitsuzuketa/nihonkoku/no/shocho
|
シリーズ名
|
小学館版学習まんがスペシャル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/スペシャル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukanban/gakushu/manga/supesharu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607097300000000
|
著者
|
祓川/学‖シナリオ
|
著者ヨミ
|
ハライカワ,マナブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
祓川/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haraikawa,Manabu
|
記述形典拠コード
|
110004204480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004204480000
|
著者
|
てしろぎ/たかし‖まんが
|
著者ヨミ
|
テシロギ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
てしろぎ/たかし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teshirogi,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002313300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002313300000
|
著者
|
小田部/雄次‖監修
|
著者ヨミ
|
オタベ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田部/雄次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otabe,Yuji
|
記述形典拠コード
|
110000241090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000241090000
|
著者
|
小松/夏樹‖監修協力
|
著者ヨミ
|
コマツ,ナツキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小松/夏樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komatsu,Natsuki
|
記述形典拠コード
|
110003718580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003718580000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上皇陛下
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Joko heika
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ジョウコウ ヘイカ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000671530000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンノウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenno
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540315700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平成時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイセイ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heisei/jidai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540351800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
17-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
本体価格
|
¥950
|
内容紹介
|
少年として、皇太子として、そして、天皇として-。決して困難から逃げず、まっすぐに試練を乗り越えてきた「平成の天皇」の姿を描いた評伝。「平成の天皇」キーワード、解説、年表なども収録。
|
児童内容紹介
|
2019年5月。退位して上皇となった「平成の天皇」。疎開地(そかいち)の日々、終戦、世紀の結婚(けっこん)、平成の始まり、戦地慰霊(いれい)の旅…。人々に寄り添(そ)い、「国民とともに歩む皇室」として多くの国民の支持を得た、平成の天皇の生い立ちから現在までをマンガで紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-09-270133-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-09-270133-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19029118
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243037080000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
288.41
|
NDC9版
|
288.41
|
NDC10版
|
288.41
|
図書記号
|
ヘジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
D01
|
利用対象
|
B5
|
書誌・年譜・年表
|
年表平成の天皇のあゆみ:p166〜167
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2117
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240712
|
一般的処理データ
|
20190627 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190627
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|