タイトル
|
ぼくは気の小さいサメ次郎といいます
|
タイトルヨミ
|
ボク/ワ/キ/ノ/チイサイ/サメジロウ/ト/イイマス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/wa/ki/no/chiisai/samejiro/to/iimasu
|
シリーズ名
|
偕成社おはなしポケット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイセイシャ/オハナシ/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha/ohanashi/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605366700000000
|
著者
|
岩佐/めぐみ‖作
|
著者ヨミ
|
イワサ,メグミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩佐/めぐみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwasa,Megumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」でドイツ児童文学賞を受賞。他の作品に「カンガルーおばさんのおかいもの」など。
|
記述形典拠コード
|
110003587000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003587000000
|
著者
|
高畠/純‖絵
|
著者ヨミ
|
タカバタケ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高畠/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takabatake,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000587840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000587840000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
うみがめ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミガメ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umigame-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540008610010000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
見た目は怖そうだけど、実はとっても気の小さいサメ次郎。ある日1通の手紙を拾ったことで、カメ次郎と知り合う。なぜかサメ次郎を怖がらないカメ次郎。サメ次郎は、自分も手紙を書くことに…。クジラ海のお話シリーズ。
|
児童内容紹介
|
顔がこわいので、みんなににげられてしまい、友だちができないサメ次郎(じろう)。ほんとうは、とっても気が小さくて心やさしいのです。ある日サメ次郎は1通の手紙をひろったことで、カメ次郎と知り合います。なぜかサメ次郎をこわがらないカメ次郎。サメ次郎は、自分も手紙を書くことにしました。さらに新しい友だちができるかな?
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-03-501130-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-03-501130-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19029207
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233010800000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
イボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2117
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230407
|
一般的処理データ
|
20190626 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190626
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|