トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ベトナム戦争と平和
タイトルヨミ ベトナム/センソウ/ト/ヘイワ
タイトル標目(ローマ字形) Betonamu/senso/to/heiwa
サブタイトル カラー版
サブタイトルヨミ カラーバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karaban
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 962
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 962
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000962
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
著者 石川/文洋‖著
著者ヨミ イシカワ,ブンヨウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/文洋
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Bun'yo
著者標目(著者紹介) 1938年那覇市生まれ。1965〜68年ベトナムに滞在。朝日新聞社出版局を経て、フリーの報道カメラマンに。日本写真協会年度賞、JCJ特別賞等を受賞。著書に「戦場カメラマン」など。
記述形典拠コード 110000073070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000073070000
件名標目(漢字形) ベトナム-歴史
件名標目(カタカナ形) ベトナム-レキシ
件名標目(ローマ字形) Betonamu-rekishi
件名標目(典拠コード) 520064110190000
件名標目(漢字形) ベトナム戦争(1960〜1975)
件名標目(カタカナ形) ベトナム/センソウ
件名標目(ローマ字形) Betonamu/senso
件名標目(典拠コード) 510328600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1000
内容紹介 ベトナム戦争とは、どのようなものだったのか。戦後の変貌は、どんな道のりを辿ったのか。戦争終結から30年、元従軍カメラマンが、戦禍の実相、復興の軌跡、人々の暮らしや今なお残る深い傷跡を多彩な写真とともに伝える。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040030
ISBN(10桁) 4-00-430962-X
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05037119
Gコード 31566765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 8,183,7p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 223.1
NDC9版 223.107
図書記号 イベ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 ベトナム関連年表:巻末p1〜5
『週刊新刊全点案内』号数 1432
新継続コード 004663
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140905
一般的処理データ 20050720 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050720
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ