| タイトル | 靖国神社 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤスクニ/ジンジャ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasukuni/jinja |
| サブタイトル | せめぎあう<戦没者追悼>のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | セメギアウ/センボツシャ/ツイトウ/ノ/ユクエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Semegiau/senbotsusha/tsuito/no/yukue |
| 著者 | 赤澤/史朗‖著 |
| 著者ヨミ | アカザワ,シロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤沢/史朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akazawa,Shiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科史学専攻博士課程を経て、現在、立命館大学法学部教授。著書に「近代日本の思想動員と宗教統制」「東京裁判」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000010160001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000010160000 |
| 件名標目(漢字形) | 靖国神社 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤスクニ/ジンジャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yasukuni/Jinja |
| 件名標目(典拠コード) | 210000103600000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 政教分離の観点で扱われる場合が多かった靖国神社問題。政教分離問題も重要な視点と考えながら、平和問題に力点を置いて、戦後の戦没者の「慰霊」追悼をめぐる全体的な対抗の中に、靖国神社を位置づける。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020060000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-002322-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 |
| TRCMARCNo. | 05037182 |
| Gコード | 31566732 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,269p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 175.1 |
| NDC9版 | 175.1 |
| 図書記号 | アヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p263〜266 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2005/08/07 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1435 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1433 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| ベルグループコード | 04H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050812 |
| 一般的処理データ | 20050722 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050722 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |